SSブログ

■z750sタイヤのその後 [z750s]

先日パンクしていたタイヤの穴を2ヶ所、修理キットで修復。
しかし、このままではなんだか心配なのである。

しょうがないのでとりあえず、
近場の2りんかんの初売りで安くなったタイヤは無いものか見に行きました。

IMG_2881.JPG
話には聞いていたが自転車の空気入れでバイクの空気を入れることができた。
おお…(*´∀`*)

とりあえず自走出来る程度の空気圧にしておきます。
ちゃんと適量の空気圧まで入れれるのだろうか…

空気を入れすぎると修理した穴から詰めたゴムがスポーンと飛び出すのでは無いかと
ビクビクである。


IMG_2882.JPG
そんなに違和感なく公道を走行できた。
そして2りんかんに到着。

埋めた穴はこのまま馴染むのだろうか…
とけて一体化してしまえば良いのに。

パンク修理キットをもう一度購入してちゃんと穴を埋めると大丈夫な気もする。

経験値を積んだので次回のパンクではきっちり修理出来るであろう……



IMG_2883.JPG
おお……あったぞう、新春セールのタイヤが!
Z6ってまだ売っていたのか(笑

この「1セット限り」は通常より約8,000円ほどお安くなっている。

しかし、修理したタイヤでそのまま行けるのでは??と
葛藤が始まりました。

前回の交換から8,000kmほど走ってはいるのですが、まだまだ溝が残っているので
もったいない精神が発動す。

……


店内で他の商品を見ながら小1時間ほど悩んだでしょうか……

結論が出ません(*´ω`*)


しかし!他のお客の1人がタイヤコーナーと、このセールの場所を往復し、何やら検討している様なのです。
しばらく遠巻きから眺めていましたが、そこそこ真剣に検討しているようだ!!

( ゚д゚ )クワッ!!
先に買わねば!!あの釘の突き刺さったタイヤは去年までの厄災の象徴である!!
新春なので心機一転せずにどうする!!厄払いやでぇぇ…

そう自分に言い聞かせ正当化し即店員さんに注文しました。

フゥ…(*´∀`*)

終わった…


IMG_2884.JPG
なんか溝が太くみえるな。
Z6は確か2つ前に履いていたタイヤ。

ちょっと走ってみるとスッゴイ尖ってるように感じる…
前のANGEL STは曲がる時もまるーくフラットな感じだったけどZ6はちょっと傾けると
そのまま地面まで倒れそうだ(笑

まぁどうせツーリング直線ライダーなので台形に減っていくのさ。
どうでも良いことさ……

しかしタイヤのフチ側にいる象はいったい…(ココまで使えないのかダサっ)ってな感じ…に…
遅ライダーの刻印だというのか((((;゚Д゚))))

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

■今年も初日の出を拝むことができました [z750s]

正月気分もスッキリ抜けてしまいましたが、あけおめでございます。
今年の初日の出なんかを上げて1月らしさを演出しておきます。

20180101大阪城より初日の出.jpg
大阪城の本丸から初日の出を拝んできました。
朝生をリアルタイムで見終わった後に出立、オール徹夜だったので妙なテンションで向かいました(゚∀゚)
年末から元旦の雰囲気は大変好きなので、こんな事をしに来るのです。

しかし、年末は旅に出ていたので年始から部屋の大掃除ですよ…いらない書籍を大量に廃棄します。
古本屋に売るのも面倒なので……
最近はもっぱらKindleで本や漫画は購入してます、部屋が狭くならなくて良い…


ってな事はどうでもよくて……
昨日、バイクで出かけようとした時の話ですよ、車庫から出そうとしたら妙にバイクが重い。

案の定パンクしておりました。

去年の最後のツーリング時、帰りの高速でおそらく異物が刺さったのでしょう。
タイヤを回して確認して見ると……



IMG_2877.JPG
やっぱり刺さっていた何か。
むぅ…よく見ると2本刺さってないかい…(;´Д`)



IMG_2879.JPG
ラジオペンチで引っこ抜いてみるとそこそこ長いのが2本出てきた。
両方共の穴から空気の抜ける音がした……

ああ…



IMG_2878.JPG
おそらく10年以上前に購入したパンクの修理セットを開封。
おおぅ…ボロボロだな(*´ω`*)

さぁ君らの出番だよ…
…大丈夫か。



IMG_2880.JPG
あかん…アカンでぇ…
穴が近すぎてちょっとグロくなった!

近くて双方とも干渉し、うまく刺さっている様に見えない……


もうだめだなこのタイヤ…東北ツーの時に仙台で交換したAngelSTなるタイヤだったが
10,000キロ行かずに交換か……
流石にこのまま乗るのは精神的に宜しくない……

また4万円ほど飛んで行くというのか……(*´ω`*)

後輪だけ交換……セットじゃないとお安くないか?
そもそも空気を入れれないで自走できない場合はどうしようか……

年始からこんな感じです。

nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

■Z750S前後スプロケとチェーン交換 [z750s]

スプロケチェーン交換しました。
東北ツーリング中にとある所で交換してくださいと言われたので。

大して乗り味も変わらないな…と思っていたので今まで交換する気も起きませんでしたが…
言われると気になってくる…

大概の人は30,000~50,000km以内には変えているような…
68,000kmで今更なぁ…とは思うもののz750sにはまだまだ乗るつもりなのでちょうど良いだろうと
思って交換に踏み切ったわけです。

タイヤは覚えてるだけで下記の順です。
Z6 → BT-23 → AngelST
ひょっとしたらコレしか変えた事無かったか…Z6の前は何だっただろうか…ノーマル…だったろうか?(笑
タイヤは減ってくると顕著に重くなってくるし滑る感じがする。
交換直後は快適さのあまりにやけてしまうほどだ、早く交換すればいいのだが…(*´ω`*)


IMG_2643.JPG
交換前に写真撮っときました。
フロントのスプロケ……むむぅ。

むむ…

コレは相当尖っていると見て良いのか……(゚A゚;)
手裏剣の様に投げたら刺さりそうでは…ある。



IMG_2644.JPG
リアスプロケ…というかチェーン回りが汚い。
皆どうやって洗っているのか…
洗車場でも人のいない時間を見計らって行かねばチェーンを細かく洗えない。
ほどほどに洗って注油して10年経つとこんな感じです(笑




続きを読む


タグ:z750s 消耗品
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

■2017年 Z750S車検6回目と天ぷら [z750s]

我がz750sの車検の季節。
今回で6回目になります、12年目ですか…
12年目であるが走行距離は65,100km。

z750sで必要十分なので他のバイクに買い換えることもなくここまで来てしまいました。
近畿一円ツーリング、キャンプツーリング、時たま長距離ツー
大阪市内はもっぱら自転車で走っております。

前回、前々回は多忙のためショップにお願いしたのですが、今回は
ちょうどタイミングがいい時期であったのでユーザー車検にしますた。
ついでに前日オイル交換、やはり相当汚れておりましたとさ。

ネットで予約し当日に大阪陸運局に出頭…

しようと思ったのだが光軸が心配なので

先に直ぐそばにある民間のテストセンターで光軸のチェックをしてもらいます。



IMG_2602.JPG
料金¥1,500、専用の機材で光軸の位置を調整してもらえます。
チェックした所、結構上を向いておりました。
この2年光軸の調整はしていないのですが結構動いているものですな。

以前に午前中の検査で光軸アウチになり、午後の再試験のため何時間も待たされる事がありましたので
光軸チェックは事前にやっておいて損は無いでしょう。

それだけで再試験なんて時間のムダですからのう。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

■z750sブレーキパッド交換 [z750s]

IMG_2115.JPG

ブレーキパッド交換しました。

フロントのブレーキから停車時にィキィーっと音が出るようになってきたからデス。
しばらく聞こえないふりをして乗っていたのですが、精神的によろしくないので…。

純正を注文しようかと思っていたのですが、全く同じはつまらんなぁと思ったので
市販品のデイトナゴールデンパッドなるものを選んでみました。
型番はUPさんに教えて頂いていたのでフロントはZR-7/s用を購入。
なぜかリアはz750s用があったのでそれを購入。

z750sはド不人気車かも知れないが…(*´ω`*)
Zシリーズはそこそこ人気があるのではないのか…
型番くらい載せてくれたまへよ。

一応交換したパッドの型番です。
デイトナ ゴールデンパット ZR-7S 01-05 フロント 右側 68275
デイトナ ゴールデンパット ZR-7S 01-05 フロント 左側 68274

デイトナ ゴールデンパット Z750S 05-07 リア 68283

http://daytona-mc.jp/

z750sは05-07
やはり3年しか販売されていなかったか…
ワタクシの夢まぼろしではなかったようだ。

z800sとか出してもイインダヨ。

2りんかんで見るとシルバーパッド赤パッドなるものがあるのですが
店員さんに聞いてもカタログ以上の事は分からなかったので金色にしときました。


赤男爵で交換してもらおうかとも思ったのですが
自分で交換してみる事にしました。

バイクメカ無知の挑戦であります、が、一応ネットでそれなりの情報を脳にインプットしてから作業開始。
シリコングリスと12mmのメガネレンチも購入、ボルトをナメるのが1番恐怖なので…



IMG_2116.JPG
がっちりと硬いボルトを外す事に成功、パッドを見てみると残りが1~2mm程度しかない。
よそ様のブログで見たのはここまでは減っていなかったな…



IMG_2117.JPG
元はミゾのあった痕跡があるようだが、片方はほぼ消え去っている。
この辺が限界に近いのではなかろうか、と思ってみる。



IMG_2119.JPG
100均で買ったブラシで綺麗にゴミを取り除き(ある程度)バイク用の洗剤で洗浄。
各所にグリスアップしてからおNEWの面取りしたゴールデンパッドを差し込んでおきました。
なんかはみ出しているのは拭き取り。

取り付けてからブレーキレバーをニギニギしていつもの感覚に戻す。
この圧?を戻しておかないと危険極まりないですなぁ…



IMG_2120.JPG
反対側のキャリパーには何か…巣的な…何かが…
綿棒でくるんで廃棄やぇ( ゚д゚)つペッ

こちらもリヤも綺麗に洗浄しグリスアップ、パッドの交換完了。
ブレーキの構造も理解できて万々歳です。

走行距離は5万8,000キロ前後。
次も洗浄ついでに自分出来そうだ。
ゴールデンパッドって持ちは良いのだろうか、次は10万キロ手前位かな…


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

■z750sのスラッシュガード取り扱い説明書 [z750s]

ワタクシのz750sは05年式であります。
先行して発売されていたz750はデザインは好きだったのですが、いかんせんネイキッド。
先代のザンザスに乗っていた時に、次こそはカウル付き…と
思っていたので選択肢には入っていなかったのであります。

そこで出てきたのがハーフカウルを装着したz750sですよ。
コレはコレは…ツーリング用にカスタムされたZがキタ、買うしか無い!と即決致しました。
試乗すらせずに契約ですよ、現金で。

しかし、納車後しばらく…して……アレ?

なんか……



長距離が結構つらい…(;´∀`)

大型なのだが……期待よりは…なんか
あれ?尻が痛い、形状が悪いのか。

あれ?カウルもあるはずだが風圧も結構………つら(r

ザンザスのあのブチャださい(褒め言葉)メーターカバーは結構整流効果があったのだろうか?
ちゃんとしたネイキッドならもっと風圧があったのかなぁ……。


バイク歴はセピアZZ→ザンザス→z750s
という少なさなので比較対象が無いんですよね、箱庭の試乗程度では何もわからないし。


まぁまぁ購入してからは結構楽しかったので問題はありませんよ。
完全に自分にマッチするバイクもあるのでしょうが、何台も試乗するのも面倒だし。
そういうのを吟味するのが好きな人もいるでしょうけど、ワタクシは昔の軍服の如く自分の体と精神をz750sに
合わせて行こうと思い今に至っております。



ここから今日の本題です(笑

購入当時、長く乗るつもりだったのでスラッシュガードも取り付けました。
軽く見ていたので自力で取り付けたのですが、数回の増し締めで今でもずれる事無く無事でございます。
先日、2回目さんからリクエスト頂いたGMの主ラッシュガードの取説をアップしておきました。

他に必要な方がいたらダウンロードして下さい。
8年前の物なので紙はバキバキですが文字も写真も確認できると思います。
枚数は2枚でコントラストを高めたものを合わせると合計4枚になります。
ダウンロード

パスはz750sです


タグ:z750s
nice!(1)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

■z750s復活そして無駄遣い。 [z750s]

GW_00.jpg
取りに行って来ましたz750sを。
内容としては車検整備、車検、任意保険でございます。
バッテリーも新品にしたので元気にセルも回ります、ひょっとしたらモーターやらポンプやらも
交換しなければいけないのかな…と思っていたのですが、バッテリ交換だけで復活しました。

そうなったら3,4万上乗せコースですなぁ…
そうならなくて良かった。

車検もバッテリー新品交換した割りには予想よりお安めで助かりました。
後はタイヤが劣化してないか心配ではありますが…(3年は交換してない)
ほとんど乗ってないので山はまだまだあります(笑

その予想に反したお値段と日々のスト○スでまたもや衝動買い。
GW_01.jpg
GoldWinの防水ブーツGSM1041
ドライバースタンドブランドのメッシュグローブMH-272-S1301を購入。
2りんかんでセールをしていて非常に安くなっていたため。

以前に南海部品買った怪しげなイタリア製防水ブーツは、なんだか足幅が前後妙に長くて
ずっと違和感があったのです…
おそらく扁平な日本農耕型の足にはフィットしなかったのでは無いでしょうか。
一応予備には置いておきます。

GWの方は足先にも余裕がありブランド力も相まって履きやすいかと…
って、まだ試着しかしてませんけど。


グローブはスマフォ操作対応の指先になっています。
まぁ…スマフォ持ってませんけどネ、そしてこれからも予定は無いんじゃ~い。
(;´Д`)ハァハァ

…他にもタッチパネル製品はあるのだよ。
コレは現行使用しているものがボロボロになって来たため。

これらは明日の滋賀ツーリングで使用しようとおもいます。



しかし久しぶりにz750sに乗り市内をぐるっと回っただけで左手首は悲鳴を上げております。
ぃ…ぃたぃ…クラッチ……重い…



nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

■ドナドナz750s [z750s]

z750s_donadona.jpg

日曜の朝。
z750sがドナドナされて行きました。



…ウラレテナイヨ。




次に目にする時は、タイヤの空気圧も元に戻りなめらかにセルが回る事でしょう。
今年はちょっとは乗らないとなぁ。


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

■z750sバッテリー充電 [z750s]

もともとバッテリーが弱っていたz750sですが
乗れない時期が続いたのでセルではエンジン始動できなくなっていました。
コレはイカンということで押しがけで何とか始動したのですが、空気圧も落ちていて
非常に…重い、押しがけるのも大変だ。


z750s_btt01.jpg
しかし聞く所によるとバッテリーって充電できるらしいじゃないですか(棒
まあこれからも使うであろうからAmazonでバッテリーの充電器を購入した。



z750s_btt02.jpg
そしてバッテリーを確認。
z750sはシートを外すと直下にバッテリーを確認出来ます。
赤がプラスで黒がマイナス…… えーと…プラスから外すんだっけ。



z750s_btt03.jpg
ただドライバで回してケーブルを外すだけ。
ズボッと上に外れます。

メーカーを確認してみるとYUASA製品、メイドインジャパン。
最近B787で問題になってるバッテリーもYUASA製品じゃなかったっけか……
まぁこのバイクでは問題も出てないしねぇ。



z750s_btt04.jpg
充電器のパッケージ。
ホームセンターに売ってそうなデザイン。



z750s_btt05.jpg
軽い……中身はスカスカな印象だが動作するなら問題あるまい。
ケースの約半分はケーブルなどを収納する空洞がある、ケーブルをブラブラさせないので機能的だ。



z750s_btt06.jpg
挟んで充電。
7Vを下回っていると充電が開始されないと書いてあったけど無事充電が開始された。
このまま一晩放置。

翌日に早速バイクに取り付けた。
Nランプや各灯りが煌々と光っている、今まではやっぱり弱々しかったのだな(笑

そしてセルで一発始動~。
文明バンザイ、日本の技術は最高だ~!



ってなると思ってたけど……

キュルキュルキュル…ジジジジジジ。
ピタ

シーン………

お……おぉ?

エンジン始動しません!
何でしょうか、まさかバッテリーだけが問題じゃなかったんですかね……

何回セル回してもかからない、なぜだ。


しょうが無いもう一回押しがけで……
と、押しがけてみたがエンジンかからなくなった。
どれかのヒューズが切れたかな?
更に空気圧が下がっていたのか汗だくになる。

ぅむう、コレは……不動車になった…と言うやつですかね…


車検の時にでもレッドバローンに見てもらうかな。
とりあえずバッテリーのケーブルは外して保管することにした。


タグ:z750s
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

■z750s正月から押しがけ [z750s]

z750sBa.jpg
9月の福井ツーリングから一度もz750sを起動していない事にびっくりした。
たまにエンジンをかけてたけど寒くなってからはほぼ放置気味。

これはいかん、と思い立ちヤマダの初売りに半ば強引に乗って行こうとした。
セルを回すも非常に力ない音しか出ないエンジンかからない、うーむ当然か…

初のリアル押しがけを実行に移そうとするも空気圧が相当減ってて取り回しが重い。
ガソリンスタンドで空気入れれるんだっけ?コーナンで売ってた空気入れではムリかいな?(笑

押しがけ適当にやってたら難しかったのでネットで動画を見てやり方を覚えた。
コレでまたバッテリーが上がっても大丈夫だ(笑

3月にはまた車検だけど今回は持っていけそうに無いな。
店に頼むか、暖かくなる頃にまた仮ナンバーで持って行くかな…
車検4回目でもう8年か…中々な時間が経っているのう。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク