SSブログ
2024年04月| 2024年05月 |- ブログトップ

■GSX-8S 慣らし運転終了 [GSX-8S]

GSX8Sのならし試運転1000kmまであと100kmを切ったので
天気の良い土曜日に用事ついでに走ってきました。

国道2号線をひた走り神戸の南京町までやってきました。
やはり大阪~姫路辺りまでの下道は車が多くて大変だ。
いや…高速も多いのだが。
どちらにしろETCはまだ付けていないのでとりあえず下道で来ました。


IMG_6171.JPEG
南京町は観光客が多いな…このあたりでは一番有名だから当然ではあるか。
向こうは有名な肉まん屋があるところ。
いつ見ても行列ができている、小さめで密度の高い肉まん。



IMG_6170.JPEG
和記豚肉店
ワタクシの目的はここの焼き豚。
昔からたまに食べている物なのですが製造法なのか何なのかは分からないが非常に美味しい。
冬の間は休業されていたので、この季節に買いに来ました。


IMG_6175.JPEG
表面のカリカリ部分、肉本体、脂身すべてが美味しい。
焼き豚単体ではここがトップで好きなのである。

5mmくらいに薄切りにしてチマチマと食べる。
100gで450円、この塊一つでおおよそ2000円前後。

この日も開店時には並びが出来ていて皆二本くらいずつ買っていくので
だいたい午前中には無くなるようだ。

自分も無事一本購入出来ました。
ここに来るなら自転車か電車で来ることが望ましいですね。
バイクだと駐輪する所あるのだろうか。

せっかくここまで来たのだから少し観光していきます。



IMG_6177.JPEG
平清盛像
平清盛が主導して造営された平家の拠点の一つ福原京跡
南に行くと瀬戸内海の港、北は六甲。
敵襲にも備えやすい適地、気候も良い。

しかしやはりその後は源氏に焼き払われてしまったそうな。



IMG_6181.JPEG
ちょうど昼時適当に検索すると近くに高評価的なお店が出てきたので
食べに来ました。



IMG_6182.JPEG
神戸トルコライス
かつトルコとエビフライののったエビトルコがありました。
人気店のようで人が並んでいました。

バイクを歩道に停めておくのは駐禁など怖いので
持ち帰りにして近くの公園で食べます。
平清盛の弟の屋敷跡となっている公園、人も少なく落ち着くですなぁ…(*´ω`*)

帰りも国道2号線で帰ります。
途中西宮の2りんかんによってETC取り付けのためのパーツを購入。
2りんかんも場所によっては店の雰囲気が違うものだな。
ここは550円で30分洗車できるスペースがある。
門真の2りんかんにもほしいな。



尼崎枡千
https://www.kamaboko.net
尼崎で美味しいさつま揚げ?かまぼこ?があると聞いていたので
途中で買って帰ります。
食べてみた所、丁寧滑らかできれいな練り物で非常にうまい。



IMG_6185.JPEG
ちょうど尼崎あたりで1000km達成。
これでならし運転は終了。
4500rpmで点滅するメーターの設定も解除。
これで点滅に怯えることもなくなりました( ゚∀゚)

気兼ねなく走ってみたが、ワタクシはそこまで回して乗るタイプでは無いので
町中ではあまり変わらないかもしれないな。

とりあえずは初回点検とオイル交換を行っておきましょう。




タグ:GSX-8S
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

■GSX-8S_ソロで初普通のツーリング 亀山~美山 [ツーリング]

GSX-8Sにリアキャリアが付けば怖いものは何もない…
土曜は天気もいいし近場を回って来ました。

ほんとに5月はツーリングには最高の季節ですのぅ。



新御堂を北上し箕面有料道路を抜ける、二輪は¥360。
まだETCを付けていないので久しぶりに現金で料金を払う。
懐かしい… 確実なので無線のETCより安心する。

昔は全員こんな事をしていたか…渋滞もするはずだ。

箕面有料道路を抜けると程よく田舎感が出てくるのでR423を北上します。
そのまま亀岡に抜けて更に山に入り周山道路まで出ます。

なんだか懐かしい道路ばかりだった。
結構久しぶりだった?



IMG_6163.JPEG
道の駅 美山ふれあい広場にて休憩。
ライダーの主食、ソフトクリームとジェラートを頂きます。
いろんなバイクが行き交うのを遠目に眺めながら休憩です。

8Sがまだ1000km未満なので慣らし運転中。
4500rpmまでしか回せないので若干のストレスは感じる…(笑
4500でメーターが点滅するように設定してあるので、たまに超えて焦る(*´Д`)

しかし、100キロ程度は余裕で出るので流れには乗れるのだ。
今回のツーリングで走行距離は800km程度になったのでもう少し。

z750s、四気筒の750cc110馬力から乗り換えると8Sはすっごいジェントルな感じで乗りやすい。
ABCとモードの切替もできるが正直自分の乗り方だとあまり変わらないであろう…



DSC08790.JPG
お昼になったので食堂などを近場で検索。
すぐ向かいの定食屋は待ち時間が長かった。
少し行った所の親子丼とうどん屋にきました。



■うどんと親子丼 城山製麺
DSC08794.JPG
古民家を改装した涼しげなお店でした。



DSC08793.JPG
風もよく通り田舎景色をのんびり眺めながら頂きます。
親子丼は甘すぎないのでよろし、柚子胡椒が付くのでそれで調整しましょう。
ちょっと地鶏っぽいコリコリ感があります。
うどんはちょうどいいコシじゃった、冷たいうどんが好き。



IMG_6164.JPEG
ここは喫茶店のメニューとかあったらもっとのんびりできそうだけど、
コーヒーなどはない模様です。



DSC08801.JPG
白いバイクはどうだろうか。
夏などで明るい時間だと白飛びするかもしれないな。



DSC08810.JPG
道の駅 ウッディー京北まで南下してライダーの主食を摂取。
小豆ソフト頂きます。

日本海まで出ようかと思ったけどもう昼。
ほどほどにして戻る事にしました。

ここはマップで見ても街道の交わる要所にありライダーもよく通ります。


すぐ近くに丹波を攻略していた明智光秀が築いたお城があります。

周山城。

詳しく調べてみると山城で上の方には石垣も残っているらしい。
少し覗きに行ってみるか。



DSC08811.JPG
ちょっと迷ったがやっと登山道を発見した。



DSC08815.JPG
数百メートル登った所でこのような案内図が…
本丸まで…50分。

むむぅ…ふらっと行けるお城ではないな。
早朝にやってきて昼前くらいまでのんびり探索するくらいが良さそうだ。



DSC08816.JPG
あきらめて降りてきました。
南に行くとすぐに京都なので、それなりに巨大な山城にしたのだろうか。
まぁ…また気が向いたら挑戦してみましょう。

ここからほぼ往路を戻って新御堂経由で帰ります。
早くETCを設置せねば… 割引も受けれぬん。



DSC08817.JPG
最近のバイクは燃費まで計算して表示してくれるのだという…

GSX-8Sの燃費ですが…
田舎の道をまったり流しているとどんどん数字が上がっていきます。
このくらいの距離だと23.8km/Lになっています。

信号の多い街中に降りてくるとどんどんと数字が悪くなってくるのですが…
やはりストップ・アンド・ゴーなどはよろしく無いのですなぁ。

ロンツーなどで田舎などを長く走っていたら25km/Lくらいになるのでは?って感じですね。

まぁそこまで気にしすぎると楽しくないので適当に燃費を良くなるようにするゲームみたいなものですよ
慣らし運転が終わったら悪化しそうだなぁ(*´ω`*)




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

■GSX-8S 安心のためのカスタム その5【SW-MOTECH クラッシュバー】 [GSX-8S]

■改善パーツ⑦
 GSX-8S エンジンガード クラッシュバー
 https://www.acv.co.jp/brand_product_detail.php?brandcode=336&hincode=SBL0584610000/B&hinheadcode=948

とりあえず取り付ける大物パーツはこれで最後。
いったん落ち着きましょう。

クリップボード-2.jpg
細かく購入したものをリストにしています、が…
増える金額を見ていると、血の気が引いてくるぜぇ(*´Д`)

z750sでエンジンガードは何度もタチゴケなどから救われました。
しかし右のステップは折れたが…

GSX-8Sはどうだろうか。
タチゴケ程度で遡行不能にならなければよいが…
遠いツーリング先で行動不能になるのが非常に怖い。


IMG_5978.JPEG
もともとエンジンは2気筒なので薄い。
乗ってても本当に小型だ、z750sはずっしりとした全身が金属の塊に乗っている感じであったが
8Sはほとんど重さを感じない気がする、重量のバランスでそのように感じる?
z750sに比べて20kgほど軽いのもあるとは思うけど。



IMG_5984.JPEG
左右で4本のボルトを外すだけで装着はできた。
しかし、エンジンのマウントボルトなので大きい方は非常に硬い。
ちゃんとしたレンチ的な物でないと全く動かなかった…

昔に間違えて買ったそれなりの工具があったのでどうにか解決できた。
ちゃんとした店で買って装着してもらうのが一番いい…(*´ω`*)



IMG_5990.JPEG
こちらも目立たなくて良いデザインなので選択しました。
この特徴的に出っ張っているカウルより少し幅が出ています。

z750sの時はアルミ製だったのだが
今回のは鉄と何かの合金?らしく少し重め。
付けてしまえば分からないですが。



IMG_5993.JPEG
上から見るとほとんど目立たない感じになります。
質感も梨地で触り心地も良いです。
最近の流行り?でこのガードにつけるバッグなんかもある。
リアに付けるよりガードに付けたほうがタチゴケ対策になるかもしれない。

まぁ…付けるにしても今のリアサイドバッグが寿命を迎えてからになりそう。



IMG_6076.JPEG
これにて…おおよそz750sとほぼ同じに使える様になったか…?
リアボックス、リアのサイドバッグ、タナックスのリアシートバッグもしっかり固定できます。



IMG_6080.JPEG
リアシートが非常に小さいのでリアのサイドバッグは
ひょっとしたらタイヤに接触…するかも…

と思ったのでネットで一応保険をかけてあります。



IMG_6078.JPEG
少し走りましたが多分… 大丈夫でしょう。




つづく かも


タグ:GSX-8S
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

■GSX-8S 安心のためのカスタム その4【GIVI リアキャリア】 [GSX-8S]

■改善パーツ⑥
 GIVI SR3126 スペシャルリアラック リアキャリア/SUZUKI GSX-8S (23)専用
 https://www.givi.it/my-motorcycle/product/suzuki/gsx-8s-23/optionals/sr3126

一番利便性が高く早めに付けたかったリアキャリアを取り付けました。
こちらも一番デザインが好きなもの選択しました。
折れ曲がり耐性のありそうな形状と梨地の質感がよろし。
コレもポイントとセールを駆使してどうにか購入(笑



IMG_5980.JPEG
リアフェンダーを外すのにかなり気を使った。
ネジは外したのだが張り付いている感じで何故か取れない。
無理やり外すとカウルが割れそう。

ねじねじと上下左右にゆるく揺すっていると
「バギィッ」ってな音とともに外れた… なんか怖かったがどこも損傷せずに取り外せました。



IMG_5981.JPEG
フェンダーとの間に挟み込む形で取り付け金具を装着します。
この金具がそこそこずっしりと重い。

まぁGIVIなので頑丈なのだろう。



IMG_5982.JPEG
ちゃんと説明書通りに取り付け。
リプレイスするネジなどは写真にとってきちんと保存していきます。
z750sの時の事を考えると最後まで外す事は無いのですが。
完全にノーマルに戻せるようにはしておきます。



IMG_5983.JPEG
やっとこさ完成。

当初思っていたよりも時間がかかった…
夜更け辺りから早朝にはなるくらい時間はかかった。
もう一度やるならもう少し早くはなろう。

ずっと中腰なので腰が…ギギギ(*´Д`)
店舗みたいに少しバイクを上げて作業がしたい。



IMG_5998.JPEG
z750sから引き継いたGIVI モノロックケース 39Lタイプ E370
を取り付け。

ボックスも新調しようかと思ったが…
車両代金にプラスし、度重なる支出により精神的貯金が底をついた。

この箱もz750sとほぼ同じ位の時間が立っているので
塗装の白色が相当くすんでいる。
8Sの車体と見比べると違いすぎる。

ヤスリで磨いてから再塗装することにします。



IMG_5996.JPEG
賛否あるらしい8Sのブレーキランプとウィンカーの位置ですが
自分的には理想的な位置にあります。

z750sの時はボックスとの距離が近かったので
後ろのトラックみたいな所から見えるのか心配であった。
今回は十分に離れているので視認性は良かろう…

リアシートから程よく離れているので、人も荷物も詰みやすいスペースがあり。
これで雨具も防寒具も程よく積載できるぜ… 土産も安心して購入できるのだ。



つづく

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

2024年04月|2024年05月 |- ブログトップ