SSブログ

■DAHON K3 ギア交換 [自転車]

ダホンK3のギアを交換したので忘備録。

K3を購入した時は3段のギアでちょうどいい感じだ、と思っていましたが
しばらく乗ってみて少し感じが変わりました。

デフォルトのギアは

9T  13T  17T の3段
IMG_5812.JPEG
う…汚れが…


街乗りの巡行では13Tを使っているのですが、慣れてくると
スピードも少し出るようになり、足が空転する様になってきました。

それならトップギアの9Tに上げればいいのですがK3のトップギアは
特殊な形状をしているのでどうやら入手が難しく?少しお高いみたいだ。
そして減りも早いらしい…

消耗品の入手が不安定だとあまり使いたくない…

そんな経緯もあってミドルギアを13T→12Tに変更すれば
ちょうど良くなるのでは…と。


シマノ(SHIMANO) リペアパーツ 12Tギア(ツバ付ギア)11-25T, 12-23T, 12-25T, 12-27T用 CS-HG50-9 Y1ZV12000

シマノ(SHIMANO) リペアパーツ 12Tギア(ツバ付ギア)11-25T, 12-23T, 12-25T, 12-27T用 CS-HG50-9 Y1ZV12000

  • 出版社/メーカー: シマノ(SHIMANO)
  • メディア: スポーツ用品
どの型番を交換すればわからなかったが、
レビューにK3で交換したと書いてあるのでこれを購入。

少し手違いが発生して2枚買ってしまった。
まぁ…またそのうち交換する時が来るだろう。


そしてローギアの17T。
こちらはもう…ほとんど専用みたいな使い方になってきた。
大阪の上町台地を登るのによく使う(笑

もう坂専用ならもう少し軽くなる様にしようと考えた。

こちらは17T→18Tに。


IMG_5811.JPEG


シマノ(SHIMANO) リペアパーツ 18Tギア CS-6700 CS-6600 Y1ZD1800E

シマノ(SHIMANO) リペアパーツ 18Tギア CS-6700 CS-6600 Y1ZD1800E

  • 出版社/メーカー: シマノ(SHIMANO)
  • メディア: スポーツ用品
こちらもアマゾンで購入できました。
もう1枚くらい予備で買っておいてもいいのかもしれない。
こういうものはいつ無くなるのか分かったものではない。




IMG_5813.JPEG
トップギアの9Tは他のギアも固定するボルトも兼ねている。
あまりにも固かった…
緩めるためにもう一つ同じ工具が必要になった。



IMG_5814.jpg
ふぅ…やっと外れた。
左がK3のデフォルトのギアで右が今回買ったギアです。
中央の上にあるのがトップギア9T、お高いそうだ。



IMG_5815.JPEG
外れればあとは同じように交換してはめ込むだけ。
ミドルとローギアの格差が大きいな…
ちゃんとギアチェンジできるのだろうか…と心配になった。

しかし、自転車はバイクパーツほど重くも高くもないので助かる。



IMG_5816.JPEG
もとに戻せた。
ここで後輪を浮かせてギアチェンジを試すと問題なくチェンジできそうだ。



IMG_5818.JPEG
大阪市内を試走す。
ここはとある電車の高架下。
びっくりするくらい天井が低い、自転車のみならず歩行者でも腰をかがめて歩かねば頭をぶつける。
なんだか面白いのでこのままにしておいて欲しいものだ。

おっと…試走した感想ですが、おおむね想定通りになりました。
巡航速度はソコソコの速度でも空転せず、坂もほんの少し楽になった感覚がする。
乗りやすくなった。

K3はデフォでも気を付けないと坂で踏み込むと前輪が浮きそうになる。
さらに坂は軽くなったので危険度は増した…けど慣れたので問題はなかろう…

最初はゴリゴリっと異音が聞こえましたが数百メートル走ったらチェーンと馴染んだのか
ほとんど音はしなくなりました。



K3を買ってから面白かったのでいろいろと交換したけど
あとはブレーキを交換するかな。
ホイールのサイズのせいか元のブレーキが貧弱なのか、すっごい利きが弱い。
スルーっと滑るような感覚さえある。

ちょうどシマノのVブレーキが余っているので
今のブレーキシューがなくなったら交換しようかと思います。
ダホンのマークがついているので惜しくはあるのだが…(笑

ブレーキシューだけでも交換すると変わるのかな?



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

■新発見された坂本城の石垣(現地説明会) [ツーリング]

あの明智光秀の居城の一つ坂本城で画期的な石垣が発見されました。
滋賀県の琵琶湖沿いにあったとされる水城です。

今ままでは琵琶湖沿いにほんの~り… と… 石垣らしきものが残っているだけだったのですが
今回は低めですがバッチリと30mほどしっかりとした形で出土したのであります。

2月の10日と11日に現地説明会が開催されるというので行ってきました。
また電車で輪行していこうかと思ったけどバイクにしました。


DSC08477.JPG
150人x3回 説明会があるとHPに書かれていたが
しきりにTVでも報道されていたので結構人が来そうだな…

と、思って1時間30分前くらいに坂本の受付に到着。

すでに130人位の列になっていた。
1回目に行きたかったのでギリギリ間に合った。
このあと結構早めに定員締切になった(*´Д`) 想像通りの盛況ではないか…

やはり人気の明智光秀の御城…
地上にはほとんど遺構らしき遺構は残っていないので結構テンションが上がっている。

毎回坂本を通るたびに城趾を妄想させるものが何にもないな…と思っていたのですよ。


Map_Sakamoto01.jpg
湖西の赤丸のあたり。



DSC08485.JPG
無事1回目の整理券を入手できた。
開始まで少し時間があったので久しぶりにAUNTY-MEE BURGER (アンティーミーバーガー)
に来ました。

去年に定休日に来てしまい食べそこなったので今回一緒に。
コロナで客足が遠のいてから回復して来ないと嘆いておられましたが、相変わらずパワフル夫妻だった。
パイナップルの酸味とお肉の塩加減が非常にウマい… 色々おまけしてもろた。


DSC08492.JPG
しまった数分遅刻した。



DSC08493.JPG
少し解説が始まっている… しかし大勢来たなぁ。

これで人類は城や石垣が好きなのだということが証明された。
と…言っても過言ではあるまい。



DSC08531.JPG
おお…なかなか広大な範囲で出土している。
幻の城とか言われていたものが現実に眼の前に現れた。
歴史でこういう新発見は非常に良い。


DSC08517.JPG
ちゃんと出土物やら礎石の配置やらで城の石垣で…あろう…と解説されてました。
堀内部を船で移動していたという島津家の日記とか残っているそうで妄想がはかどる(*´ω`*)
こっから湖東にあるノブの安土城まで船で行き来もしていたとか。

これだけの重臣がなぜ謀反なのか…そっちも新発見が欲しいような欲しくないような…



DSC08533.JPG
しかし新築のように白い。
他の城も最初はこんな感じだったのだろうなぁ。
なんだか生っぽい城の姿を見れて楽しい。

福知山城も同じ時代の城だろうけどもすごい味が出ている。

坂本城は1571年に築城 → 1586廃城 15年か。
石垣はすぐ近くの大津城に持っていかれたらしいので
残っているのは堀で水に浸かっていた部分なのかな。
それで余計に白さを保っていたのではないかと想像。

その大津城も今ではほとんど遺構が確認できないお城の一つになっております。



DSC08502.JPG
水城で船が頻繁に行き来していた証拠として
ちゃんと船のオールが出てきた、なんてわかりやすいものが出てくるのか(笑

こういう出土物が間近で見れるのも現地説明会ならでは。



DSC08561.JPG
面白かった説明回も終わったので湖岸側に来ました。
琵琶湖に残る坂本城の痕跡。
痕跡…?


DSC08565.JPG
今まではこんな感じでしか残っていなかったので
三の丸とはいえ、ちゃんと残っている状態で出てきたので全石垣民が歓喜しておるのです(*´Д`)
今回の発掘で坂本城の範囲予想が更新されてくると思います。
しかし、周りは住宅街で保存も難しそうだ。

次に見れる機会はあるのだろうか。



近江八幡_新開の森.jpg
満足できたので湖東に移動しGoogleマップで見つけた興味深い所に寄っていきます。
近江八幡と安土の間にある新開の森(シガイの森)と呼ばれている場所です。

広い畑の中にポツンと残る森。



DSC08567.JPG
安土城の頃の織田信長が処刑場に使っていたとか伝わる?場所で禁足地と言われて
滋賀県の心霊スポットになっているとか。



DSC08568.JPG
雨がパラパラと降り出してきたので、辺りも暗くなってきた。
そんな事もあって雰囲気がある、夜はとても近づけそうもない。

宗教論争の結果で処刑された僧の慰霊碑なんかも残っているので
実際何かしらはあって残されているのでしょう。



DSC08573.JPG
手を合わせて出てきました。
日本各地にポツポツとこういった禁足地が残されていますね。

さて…安土城も近いので100名城スタンプでも押していきましょう。



DSC08574.JPG
と思って安土城まで来たのだが、入場(¥700)しないとスタンプは押させてもらえない。
今回は探索するほどの時間もないし、雨も本格的に降ってきたので次の機会にしておこうかと思います。

うーむ、中に入らないとスタンプを押せない城と自由に押せる場所があるのだが
それはその場所に任せられているという事だろうか。

また天気の良い時間のある時に来ましょうか。
来ようと思えば1時間半位で来れるし。

そう思って高速道路に向かいました。
最近は日も伸びてきたので、暖かくなって来そうだなぁ。


タグ: 滋賀県
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク