SSブログ

■隠岐キャンプツーリング その7「島後観光その4」 [ツーリング]

■隠岐の島キャンプツーリング目次



Map08.jpg
ご当地グルメを堪能したので観光ツーリング再開。
そこそこお昼に時間がかかってしまったのでちょいと急ぎで行きます。
観光貧乏な性格なのでできるだけ回りますよ。

少し道を戻り内陸側に進入。



DSC00212.JPG
水若酢神社(みずわかすじんじゃ)
https://oki-dougo.info/data01/room/sroom/shrine/sroom_mizuwakasu.html

隠岐造りと言われる造り。
古代な雰囲気を醸し出す神社。

境内に古墳がありました。



DSC00211.JPG
少し前に公開された『渾身 KON-SHIN』という映画のロケ地でもあるという。
隠岐古典相撲大会を題材にて、隠岐諸島を舞台とした映画のようです。
思い出してその気になったら観てみよう。
https://www.youtube.com/watch?v=p7nwZRrJxIY



DSC00209.JPG
だるま達も待っているよ。
赤白は縁起が良さそうでいいな。









続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

■隠岐キャンプツーリング その6「島後観光その3」 [ツーリング]

■隠岐の島キャンプツーリング目次


DSC00183.JPG
ローソク岩から南に進むと福浦トンネルと呼ばれる「土木遺産」があるという。
http://www.oki-geopark.jp/episode/lifestyle/wisdom/fukuura-tunnels/



DSC00188.JPG
明治~昭和初期の時代は徒歩でこの沿岸沿いを歩いていたらしい。
手彫りで人の通れるトンネルを彫り、そこを通る。

いかに現代の移動手段が発達したのかが実感できてしみじみ(´・ω・`)
果たしてこれからの人類の行末はどうなってしまうのか。

しかし天気の悪い時や高潮の場合は危険であり、そのうち馬車なんかも通るようになったそうな。



DSC00185.JPG
それに対応したのが更に内側に作られたトンネル。
なんとこれも手彫りだそうだ。
バスが通るようになってからは上の部分を更に拡張し、今の形になったとか。
上部の彫りの荒いところが機械で掘った拡張部分だという。

しかし、今は進入禁止。

バイクで通れるかと思ってたが残念。



DSC00182.JPG
むぅ…話には聞いていたがゴミが結構流れ着いている。
どこの国の文字だ(棒





Map07.jpg
そんなこんなで島の西側で数少ない飲食店にやってきました。



DSC00190.JPG
「志母うどん」11時の開店に合わせて訪問。
やっとまともな現地ご飯がいただける…

お店には玄関から入ります、呼び鈴を鳴らして入りましょう。
最初どうやって入ったらいいのか迷ってうろついていました。



DSC00198.JPG
岩のりご飯刺し身の盛り合わせを注文。
盛り合わせはなんだか思ってたのより本格的なのが来た。
刺し身の種類をご主人に説明していただいた、が、もう覚えてはいない…

サザエアメフラシは覚えている、アメフラシって…食べる事ができたのか(*´Д`)
どーれも新鮮で美味しい、さしみ醤油→ご飯→食、白米に合いますなぁ。
岩のりも肉厚で風味豊か… 何という御飯の友。



DSC00199.JPG
店名にうどんが入っているのでせっかくだたからうどん(小)も注文。
おお!なんだか香川のうどんのような食感。
冷たいだしが非常に良い、かなり自分の好みにあっている。
うどんは冷たいほうが好き。

ふぅ、美味しかった。
また来ることがあったら再訪したいですな。

後で知ったのだがこのお店は美味しんぼ島根編に出てくるそうだ。
もう美味しんぼは読んでないのでそのうちネカフェで確認しよう、そうしよう。

ここで結構時間を使ってしまった。
あと行きたい観光地は3箇所。


午後のフェリー…

間に…合うのやろうか…

若干の不安が出てきたぞ。





づつく
https://chicken-drive.blog.so-net.ne.jp/2019-09-27

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

■隠岐キャンプツーリング その5「島後観光その2」 [ツーリング]

■隠岐の島キャンプツーリング目次


DSC00121.JPG
中村キャンプ場の朝。
宿泊費300円にプラスして温水シャワー代200円を払っていおいたので、朝にシャワーを浴びていきます。

キャンプ場自体は非常に良いロケーションでした。
シャワーあり商店あり、買い出しが近いのは非常に良い。



DSC00123.JPG
2キロほど島を北上すると展望台があります。
これだけ狭い島だと本当に観光スポット同士が近い…
こちらは隠岐白鳥海岸が眺める事ができる場所。

隠岐はユネスコ世界ジオパークに認定されているとか…
ジオパークとは地球の仕組みを学べる場所ということです。
日本には結構あるみたいだが関西は少ない…
https://geopark.jp/geopark/



DSC00127.JPG
駐車場から数百メートル進むと最初の展望台が見えてきます。
こちらは中村キャンプ場から走ってきた方面。

この海の向こうには竹島ウラジオストック北朝鮮があります。
日本海が無く大陸と陸続きだったら相当歴史も違ったものになっていたでしょうねぇ…(*´Д`)
歴史はif妄想も相当楽しい。




DSC00134.JPG
こちら側が隠岐白鳥海岸。
水の侵食によりあのような小島が分裂しているような地形になっているとか。
ジオ…ですねぇ……(*´Д`)

あの突端まで行ける道があるらしいのですが…
1km以上あるようなのでパスだ。










Map05.jpg
次に向かうは島の西側、ローソク岩を見ることができる遊歩道があるというので向かいました。
朝8:30ですがこの間にすれ違った車は2台。
やはり人の少ないところを走るのは楽しい。



DSC00143.JPG
狭い駐車場があったのでバイクを停め、海岸線沿いを徒歩で行きます。
横の崖は鋭く削れやたらと白い。



DSC00150.JPG
行き止まりの展望台らしきところに着いたが……

えー…と…

ローソク岩…は。



DSC00149.JPG
あ…あれか!

と…遠い…遠いぞ!(ヽ´ω`)


仕方がない、もうちょっと近くまで寄ってみよう。



Map06.jpg
直ぐ側にもう一つ展望台があります。
所詮は5キロ、すぐに到着しました。
しかし駐車場に着いた頃には日差しが強力に照りつける。

ダーレもいないので半乾きの洗濯物を干して乾かす。
あっという間に乾くのである。



DSC00170.JPG
ローソク岩の近くに行くには駐車場から徒歩でこの崖を降りていかねばならねぇ。
約800mの道のりである…往復1600m、長さよりアップダウンがきつかった(ヽ´ω`)



DSC00179.JPG

(;´Д`)ハァハァ

やっと見えてきたぞう…
確かに近くまで来たが結構…足腰に来るものがある。



DSC00175.JPG
だが形状的にはローソクと言っても差し支えあるまい。

観光船が夕方にここまで回ってくるらしい。
海面からなら落ちる夕日があの頂点に重なるのだろう。
しかし今は

さぁ戻ろう、駐車場まで登るか。
何度も休憩しながら登りました、それを見越しているかのように途中ベンチが複数あるのだ。
なんだかこの島に来てから山を登ってばかりな気がしてきました。

駐車場に戻り今日の午後便のフェリーを予約しておきました。

まぁ…

あと数箇所の観光をしていく予定ですが…まぁ間に合うでしょう。


多分。





つづく
https://chicken-drive.blog.so-net.ne.jp/2019-09-20

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

■隠岐キャンプツーリング その4「島後観光その1」 [ツーリング]

■隠岐の島キャンプツーリング目次

DSC00058.JPG
中村キャンプ場でテントを設営し、島後の東側の観光にやってきました。
町から離れると人の気配も消える。
やはりバイクは都会よりも田舎が楽しい、駐輪場も無限だ。



Map02.jpg
ここは日本3大奇岩の1つと言われる「トカゲ岩」というものを目にする事ができるという。



DSC00076.JPG
駐車場から100mほど山道を登ると……
お!おお… ぉ… 結構遠いな… (;´Д`)



トカゲ岩.jpg
我がコンデジのズームの限界。

確かにトカゲのようなものが登ってる感じに見えるな。
2000年の鳥取県西部地震で前足部分が落ちてしまったらしい。

足がもう一本あったなら更にらしく見えていただろう。
次に大きな地震が来たら岩は落ちてしまうかもしれないなぁ。

どうやらここから1時間ほど山を歩くとあの岩の足元まで行けるらしい。
流石にこの時間からは難しい… 朝方であの岩の下に山城でもあったら行ってたかも…しれない。

1日1島の予定なのでちょいと無理だな、残念。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク