SSブログ

■2015GW九州北部ツーリング 2日目 その2 [ツーリング]

福岡城からの続き、まだまだ石垣続くよ。

DSC05367.JPG
10kmほど西に走り博多湾に出ました。
博多湾といえば……大陸から攻めてきたあの帝国ですよ、帝国。

モンゴル帝国(元)が上陸しようとして駐屯した湾ですよ。



DSC05369.JPG
この先に数千のモンゴル軍船が停泊していたのでしょうか…
モンゴルに降伏した高麗軍も相当数参加していたようです。

1274年、1281年と2度にわたって侵略してきたのですが2度とも撃退しております。
2度目に至っては…

モンゴル高麗連合軍 合計 戦艦4,400艘140,000~156,989人で攻めてきたのですが
不帰還者は84,000~141,290人にのぼるそうです(ウィキペディアより)

本当に伝説の神風が吹いたのか相当な備えを準備していたのか……



DSC05376.JPG
備えの1つとして有名なのがこの元寇防塁


DSC05377.JPG
博多湾の海岸線沿いに築かれており総延長20kmほどあったらしいです。
この防塁のあった箇所は敵兵を全く上陸させなかったそうで、相当有効だったとみえます。


DSC05372.JPG
高さ、幅は2mほど、この上から弓や槍なんかで狙われたら近づきたくはありませんのうぅ。
後世に福岡城建設時の石材としてほとんど取り壊されてしまったらしく、奇跡的に数カ所残っているのみだそうです。
今となってはのどかで小島がぽつぽつと見える良い景色の湾でございますよ。

しかし侵略者は撃退したものの当時の鎌倉幕府は御家人たちに褒美も満足に支払えず幕府が弱体化し
滅亡の遠因ともなったそうで…… 歴史と言うのは全く面白いものですよ。

つづく


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク