SSブログ
前の5件 | -

■GSX-8S 安心のためのカスタム その5【SW-MOTECH クラッシュバー】 [GSX-8S]

■改善パーツ⑦
 GSX-8S エンジンガード クラッシュバー
 https://www.acv.co.jp/brand_product_detail.php?brandcode=336&hincode=SBL0584610000/B&hinheadcode=948

とりあえず取り付ける大物パーツはこれで最後。
いったん落ち着きましょう。

クリップボード-2.jpg
細かく購入したものをリストにしています、が…
増える金額を見ていると、血の気が引いてくるぜぇ(*´Д`)

z750sでエンジンガードは何度もタチゴケなどから救われました。
しかし左のステップは折れたが…

GSX-8Sはどうだろうか。
タチゴケ程度で遡行不能にならなければよいが…
遠いツーリング先で行動不能になるのが非常に怖い。


IMG_5978.JPEG
もともとエンジンは2気筒なので薄い。
乗ってても本当に小型だ、z750sはずっしりとした全身が金属の塊に乗っている感じであったが
8Sはほとんど重さを感じない気がする、重量のバランスでそのように感じる?
z750sに比べて20kgほど軽いのもあるとは思うけど。



IMG_5984.JPEG
左右で4本のボルトを外すだけで装着はできた。
しかし、エンジンのマウントボルトなので大きい方は非常に硬い。
ちゃんとしたレンチ的な物でないと全く動かなかった…

昔に間違えて買ったそれなりの工具があったのでどうにか解決できた。
ちゃんとした店で買って装着してもらうのが一番いい…(*´ω`*)



IMG_5990.JPEG
こちらも目立たなくて良いデザインなので選択しました。
この特徴的に出っ張っているカウルより少し幅が出ています。

z750sの時はアルミ製だったのだが
今回のは鉄と何かの合金?らしく少し重め。
付けてしまえば分からないですが。



IMG_5993.JPEG
上から見るとほとんど目立たない感じになります。
質感も梨地で触り心地も良いです。
最近の流行り?でこのガードにつけるバッグなんかもある。
リアに付けるよりガードに付けたほうがタチゴケ対策になるかもしれない。

まぁ…付けるにしても今のリアサイドバッグが寿命を迎えてからになりそう。



IMG_6076.JPEG
これにて…おおよそz750sとほぼ同じに使える様になったか…?
リアボックス、リアのサイドバッグ、タナックスのリアシートバッグもしっかり固定できます。



IMG_6080.JPEG
リアシートが非常に小さいのでリアのサイドバッグは
ひょっとしたらタイヤに接触…するかも…

と思ったのでネットで一応保険をかけてあります。



IMG_6078.JPEG
少し走りましたが多分… 大丈夫でしょう。




つづく かも


タグ:GSX-8S
nice!(0)  コメント(0) 

■GSX-8S 安心のためのカスタム その4【GIVI リアキャリア】 [GSX-8S]

■改善パーツ⑥
 GIVI SR3126 スペシャルリアラック リアキャリア/SUZUKI GSX-8S (23)専用
 https://www.givi.it/my-motorcycle/product/suzuki/gsx-8s-23/optionals/sr3126

一番利便性が高く早めに付けたかったリアキャリアを取り付けました。
こちらも一番デザインが好きなもの選択しました。
折れ曲がり耐性のありそうな形状と梨地の質感がよろし。
コレもポイントとセールを駆使してどうにか購入(笑



IMG_5980.JPEG
リアフェンダーを外すのにかなり気を使った。
ネジは外したのだが張り付いている感じで何故か取れない。
無理やり外すとカウルが割れそう。

ねじねじと上下左右にゆるく揺すっていると
「バギィッ」ってな音とともに外れた… なんか怖かったがどこも損傷せずに取り外せました。



IMG_5981.JPEG
フェンダーとの間に挟み込む形で取り付け金具を装着します。
この金具がそこそこずっしりと重い。

まぁGIVIなので頑丈なのだろう。



IMG_5982.JPEG
ちゃんと説明書通りに取り付け。
リプレイスするネジなどは写真にとってきちんと保存していきます。
z750sの時の事を考えると最後まで外す事は無いのですが。
完全にノーマルに戻せるようにはしておきます。



IMG_5983.JPEG
やっとこさ完成。

当初思っていたよりも時間がかかった…
夜更け辺りから早朝にはなるくらい時間はかかった。
もう一度やるならもう少し早くはなろう。

ずっと中腰なので腰が…ギギギ(*´Д`)
店舗みたいに少しバイクを上げて作業がしたい。



IMG_5998.JPEG
z750sから引き継いたGIVI モノロックケース 39Lタイプ E370
を取り付け。

ボックスも新調しようかと思ったが…
車両代金にプラスし、度重なる支出により精神的貯金が底をついた。

この箱もz750sとほぼ同じ位の時間が立っているので
塗装の白色が相当くすんでいる。
8Sの車体と見比べると違いすぎる。

ヤスリで磨いてから再塗装することにします。



IMG_5996.JPEG
賛否あるあらしい8Sのブレーキランプとウィンカーの位置ですが
自分的には理想的な位置にあります。

z750sの時はボックスとの距離が近かったので
後ろのトラックみたいな所から見えるのか心配であった。
今回は十分に離れているので視認性は良かろう…

リアシートから程よく離れているので、人も荷物も詰みやすいスペースがあり。
これで雨具も防寒具も程よく積載できるぜ… 土産も安心して購入できるのだ。



つづく

nice!(0)  コメント(2) 

■GSX-8S 安心のためのカスタム その3 【ヨシムラ「ウィンド アーマー」】 [GSX-8S]

■改善パーツ⑤
 ヨシムラ「ウィンド アーマー」

GSX-8Sですが…
やはりハーフカウルの付いていたz750sよりは風が当たる。
胃の辺りから上全体に風が当たる。

メーターの液晶が付いてはいるが低いしほぼ効果はない。
そこそこ高速も走ると思うのでスクリーンは必須だな… と(*´Д`)

Zの時とは違い発売から約1年経っているのでスクリーンも数種類は発売されている。

なんだかいろいろな形状があるのだが…


一番スッキリしていて発売されたばかりのものを選択しました。
形状もくどくなく、好みであった。

■ヨシムラ「ウィンド アーマー」
 https://www.yoshimura-jp.com/product/n-121657

そこそこ…お高かった。
多分スクリーンでは一番高い?

中華通販サイトも含めると数千円~3万数千円までの幅がある。
しかし常に目に入るパーツでもあるので安っぽすぎるのもなぁ。

まぁデザインの好みで選んだらコレだったのですが。
ネットでポイントやらセールやらを駆使してお安めに入手しました。



IMG_5947.jpeg
数百キロはノーマルを堪能した後に早速、取り付け。
物によってはUSBソケットが使えない?ものもあるっぽいので注意が必要。

ちゃんと説明書通りに装着していけば簡単です。



IMG_5949.jpeg
装着完了。
ライトまわりのカウル?と角度が揃えてありシンプルで良い。
ダークなスモーク感もちょうどよろしい。
角度的にはz750sよりも立っているのでひょっとしたら、こちらの方が効果があるかも…と期待している。



IMG_5948.jpeg
ネット上にはライダー視点の写真が見当たらなかったのでこちらで一枚と。
とはいえなんだかわかりにくいな。



IMG_5972.jpeg
ほぼ真横から。




IMG_5973.jpeg
なんだかんだで…より好きなスタイルになってきた。

あ、リアシートに積んでいるのは【SW-MOTECH SWモテック】のエンジンガードです。

どこも取り寄せになっていたけど1店舗だけ在庫があり、で購入できたのでヤマト運輸の
営業所止めのものを受け取ってきました。

スクリーンの効果は…
確実に首下あたりまでは効果があると思います。
z750sに比べると…肩辺りが少し風圧があるような…
まだ高速に乗っていないし慣らし中なので追々体感していきます。

タンク横の膨らみのおかげか足に来る風圧も少ない気がする。
ネイキッドとはいえ前半分の形状はちゃんと空力を意識しているのか偶然の産物なのかは不明ですが(笑
こちらもまた高速に乗ったら実験ですのう。


つづく


タグ:GSX-8S パーツ
nice!(0)  コメント(2) 

■GSX-8S 安心のためのカスタム その2 [GSX-8S]

■改善パーツ③
 USBソケット(純正)

最近のツーリングではグーグルマップを多用しております。
なので走りながらスマホに給電する必要ありデス。

z750sではヒューズボックスからシガーソケットを取り付けて
USBの電源を取っていました。

GSX-8Sには純正オプションでUSBソケットを追加できるので納車時に
取り付けてもらいました。



IMG_6013.jpeg
メーターの左横にスッキリ収まる。



IMG_6014.jpeg
ゴムのフタを取り外すとソケットが見える。

青色… ということはUSB3.0?

Vストロームとかにはシガーソケットが標準で付いていたのだが…
コレくらいはデフォルトで欲しいところ…
しかし、工賃入れてもそんなに高額ではないのでオススメ装備なのでは。

スッキリケーブル一本で充電もできて楽だ。

問題があるとすれば、このゴムのフタが走行中に常にプルプルと震えているのが気になる。
気になりだしたら気になる(笑





■改善パーツ④
 アルミキーボックスカバー
IMG_5930.jpeg
8Sを最初にまたがった時に微妙に気になったところの一つ。
キーシリンダーまわりがなんか… 地味だな…と



クリップボード-3.jpg
z750sの時の好きな箇所の一つとして
キーシリンダーまわりが赤色のリングになっていた所。
文字の密度感も良かったなぁ(*´ω`*)

まぁこんなものは好みでしょうが、8Sはシンプル過ぎてちょっとびっくりした。
キーを挿すたびに気になるのでアマゾンで検索したら良いものがあった。






IMG_5931.jpeg
早速注文して取り付け。
リング状の両面テープが付属しているので、それを使って接着。

アルミの質感も良いし、赤白のコントラストも好みだ(*´Д`)
写真で見るよりしっくり来ているので買って良かった。

性能には全く寄与しないがライダーのテンションを上げるアイテムでした。


つづく

タグ:パーツ GSX-8S
nice!(1)  コメント(0) 

■GSX-8S 安心のためのカスタム その1 [GSX-8S]

IMG_5920.jpeg
ほりやんさんに誘っていただいたので8Sで初長めツーリング。
今まで全く花粉を感じない体だったのだが… なんか少し目が粉っぽ…ほんの少し違和感が… 花粉?

んなわけないか。



さてノーマルデフォルトのGSX-8Sですが、このままでは色々と不便であるし
不安でもあります。

z750sの時にやってよかった改善や、やろうと思っていたものを少しずつ実行しようと思います。
やるならバイクを買って金銭感覚が微妙にずれている今のウチにやらねばならぬ。


「え?◯万円…? あぁ…安いやん( ゚∀゚)o彡°」
「ポイントついたら実質◯◯円やでぇ、コレ」


こころを麻痺させて色々とネットのカートに突っ込んでいく。
昔は無かったAliExpressなんかも最近使い始めた。

某大陸から直接物が届くので何かと安い、たいしてコダワリのないものなど
ここで注文したりしている。
自転車のパーツなども色々とあるので便利。

カード情報を登録するのは嫌だな、と思っていたけど
PayPalが使えるし、ちょうどアカウントもあったので多少安心して買い物ができる…と思う。
今のところちゃんと品物は届いている。


■改善パーツ①
 サイドスタンド延長パッド
IMG_5902.jpeg
z750sのサイドスタンドの先は親指の第一関節くらいの面積しか無い。
湿ったキャンプ場や砂多めの地面などではとてもじゃないが車体を支えきれなかった。
スズキ車はカワサキより多少面積多めですが…

九州のある場所では観光から戻ってきたらアスファルトにめり込み完全にバイクが倒れていた。
その時は大丈夫だったが、横に高級車何かがあったら完全に詰みですよ、おーこわ。
https://chicken-drive.blog.ss-blog.jp/2015-06-27

というわけでサイドスタンドの設置面積を増やしておきました。
先端にかぶせて六角で締め付けるだけです。
千円ちょっとだったかな。





■改善パーツ②
 エクステンドフェンダー

次はフロントフェンダーの後ろの部分を延長するものです。

IMG_5909.jpeg
この後ろ部分が。


IMG_5910.jpeg
このくらいに伸びます。
z750sで取り付けたかったが、かなり時間が経ってから
思いついたので放置していた。

エンジンやエキパイ部分に盛大に汚れが飛ぶので
本来ならもっと長くてもいいと思っていた部分。

ダサくなる…?
ワタクシは実用性大好き。

強力な両面テープで貼り付けてあります。
説明書だとドリルで穴を開けて固定するポッチをつけるのですが
最近の両面テープは本当に強力なのでしばらくコレで様子見しておきます。


最近のバイク?だからかスズキ車だからなのかわかりませんが
ラジエーターコアガードって付いてないんですかねぇ。
z750sは付いてたんですが。
少しでも冷却効果を上げるため?それともコストカットされた部分なのだろうか…

あの柔らかいアルミのフィンがむき出しだとすごい不安。



つづく

タグ:パーツ GSX-8S
nice!(1)  コメント(0) 
前の5件 | -