SSブログ

■小豆島キャンプツーログ 後編 [ツーリング]

DSC08696.JPG
昨晩はちと蒸し暑かった。
瀬戸内海の小島でも平地では暑い…さすが8月といったところか。
こういう時期はもちっと標高の高い所に行かねばならぬか。

2日目もキャンプ場で泊まっていこうかと思ったけど、どうやら深夜から明日にかけて微妙に雨が降るらしい。
大事を取って今日の夜のフェリーで帰ることにした。

ワンタッチテントだしタープも無いので撤収もらくらく。
だがそれだけで汗達磨と化すわが肉体。

…あぁ海入りたい…が面倒だ。


撤収後は千枚田とこまめ食堂を目指します。



DSC08699.JPG
寒霞渓を経由して山から降りてきたら
目の前に降臨する巨大菩薩像。
淡路島にも…あっt…おられたな。

瀬戸内で競ってるのでしょうか…知らんけど(大阪人)。
足元までは無料そう。



DSC08727.JPG
せーんまいだー。
ちと曇ってしまった、緑が映えない(*´Д`)。
狭い土地に住む者の努力ですなぁ……アジアは米があってよかった。
ヨーロッパのじゃがいもと並んで人類の救世主ですわぁ。



DSC08740.JPG
千枚田の中に建つこまめ食堂。
今では超人気店なのだそうだ、ネットの写真のランチ美味そうだったしなぁ……。

開店は11時。

ふへへ…30分前には並んでやるぜ……と思ってたらすでに9時から整理券が配られていた模様。
ワタクシ9時半にはココに来て暇つぶしに千枚田を闊歩しておりました、整理券を貰わずに。

知らなかった……そんなの……(´Д⊂

慌てて整理券を貰いに行ったら11時台の20番目。
どうやらコレはまだ早い方のようだ。

あとから来る人はすぐに2時3時4時台の整理券になってました。
恐るべし。



DSC08744.JPG
落ち着く雰囲気が演出されております。
ココの軟水は美味しかったなぁ…



DSC08755.JPG
おにぎりx2 アジの天ぷら かき揚げ 酢の物 ナスのおひたし 味噌汁 たくあん ヨーグルト。

ふんわりと握られたおにぎりはとても良い、景色も良い外の席でもっしゃり頂きました。



さーて後は島の南西を観光ですよっと。
風車のあるオリーブ畑に行ったもののの曇っているので全く風車がキレイに写真に撮れない。
晴れてたらまるでヨーロッパのように写真が撮れたであろう( ゚д゚ )クワッ!!

多分。



DSC08780.JPG
文化財 池田の桟敷
なんか不思議な建造物、なにかを見物するための観客席だとか書かれておりました。
昔に金銭で席のやり取りをした文献があるとかないとか…
何に使われていたのかははっきりしないと言う。



DSC08788.JPG
きのうのヤマロク醤油での事だが
何年、何代続いているのですかと聞いたら昔からいい加減な家なので記録が残っていないそうな(笑
少なくとも150年は続いているらしい。

小豆島島民の気質なのか昔の記録はあまり残っていないのだろうか。




DSC08793.JPG
お次はネットで調べると発見した小瀬石鎚神社 重岩(かさねいわ)
なる所へ。

数百メートルの山頂にあるので結構な階段を登らねばならぬ。
途中まではバイクで登れたのでかなり助かったのである。



DSC08794.JPG
しかし、途中からは道が険しい。
雨の日なんかは相当危険だ。



DSC08795.JPG
登りきったら見えてきた御神体。
右の方には大量の岩が、本当に岩の島だなぁ。



DSC08799.JPG
今でこそ学術的になぜココに岩があるのか解明されてはいるが
古代の人は理解できていたりするのだろうか……

岩櫃山には天狗の蹴り上げ岩なんて呼ばれているものもある。
しかしこうやって神として祀られている八百萬の神という雰囲気は好きダス。


DSC08801.JPG
ああ…今の人類はいつまでもつのかねぇ……
現代は3番目、3回目の文明だそうですよ、4回目はなにをもって文明を発展させていくのだろうか(*´ω`*)



DSC08807.JPG
…などと過去の石職人の仕事場を眺めつつ夢想するのであった。



DSC08809.JPG
重岩の駐車場直ぐ側にも大阪城の残念石。
切れ込みを入れて、さぁ…パックリ割るぜ!って作業の直前で止まったままの岩。
「大阪城の石垣、岩もういいってよ」となり数百年後の姿を残すのみである。

なんとも感慨深い。



DSC08814.JPG
小豆島にはコレだけの石切り場の跡地が!!

写真におさめてきました!

どうぞご確認を!!




DSC08817.JPG
ついでに世界一狭い海峡。
ギネスブックに載っているらしい。
ほー、へ~、海峡とな、川とは違うか。



DSC08819.JPG
まあ、あとは小豆島の外周をまたりと回って姫路行きのフェリー乗り場に向かってます。
途中、道の駅で大阪城の残念石を海中から引き揚げて展示してありました。
ココも来たかった場所ではあるけど道の駅と言うにはものは売っていないようだ。

過去の元総理、細川護煕お手割りの石などがありましたが隅っこに……(゚∀゚)


2日目終了

ここで時間を調節し無事姫路行きのフェリーに乗ることができました。
お盆の戻りの渋滞に捕まるかと思ってましたが、そこそこスルッと帰宅できました。

いやぁ小豆島は良いですな、コンパクトで移動が楽。
どこに行っても山と海とをずっと眺めて走れるので気持ち良い。
紅葉の時期にも来たいけど混むのだろうなぁ…

ってな感じで久しぶりの小豆島ツーでございました。


■2日目走行ルート
小豆島マップ02.jpg
大体時計回りで。


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

nice! 2

コメント 4

kawboy

瀬戸内海は一度も伺った経験は無いのですが
信州とは異なった田畑や坂道風景が癒されますね~♬
一度、尾道ラーメン~四国もツーしてみたいと思います。
by kawboy (2017-08-26 20:30) 

カレー公爵

■ kawboyさん
信州とはまた間逆な海が良かったですね~。
そちらからなら名古屋から四国にフェリーでもあれば行きやすそうなのですが…
by カレー公爵 (2017-08-28 20:43) 

さばを

小豆島は10回くらい行ってますが、ここで紹介されているところの多くは行ったことがありません。わたしはなにをしていたんだろう?
キャンプ場はいつも小豆島ふるさと村キャンプ場で
風呂は近くの国民宿舎(2件)の風呂がキャンプ場利用者は無料です。で、ここも全面芝で蟻が手強いです。
by さばを (2017-08-28 21:57) 

カレー公爵

■ さばをさん
毎年行かれてましたねぇ。
最近は観光地も新規開拓されているような感じでした。
ふるさとキャンプは南の方で見かけました(笑
町が近くて買出しが楽そうですね~。

by カレー公爵 (2017-08-30 05:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。