SSブログ

■α33の予備バッテリーを追加 [カメラ]

α33の予備バッテリーをヤフオクにて購入。
このカメラ、あまりにバッテリーの減りが早い
他の一眼もちょっと使ったことありますが、1.5倍位のスピードで減ってる印象があります。
1日ガッツり使うつもりなら、2個あってちょうど位?
ホントの予備は3つ目って感じでしょうかねー、3つ目でやっと安心。

002.jpg

昔、社外品の互換バッテリーを買った事があります、その時は
非常に品質が悪く、すぐに使えなくなった記憶が…

それ以降バッテリーは純正しかありえない!!って強く心に思いますた。


しかし…


あまりの値段の差に今回も社外品の互換バッテリーを購入。
なぜかと言うと、数カ月目に買ったDSC-WX1の互換バッテリーがソコソコ使えているからです。
(というかその時も買ってるのかい!)

現在は中国産も技術が向上したのでしょうか…

純正品は本当に高い。
■NP-FW50

価格COMの値段でも、互換なら3、4個買えてしまいます。
バッテリーってそんなにコストが高いのか。
エプソンのプリンターみたいにインクで儲ける商法じゃあないよなぁ…

純正よりは何故か重量が軽いですが、ちゃんと使用出来たので
とりあえずはヨシとします、これから使っていってどうなるかは分かりませんが。


単焦点でコレが欲しかったんですが、ものすごい勢いで在庫がなくなった(笑
大型連休の前だから?
室内でイヌネコやら人物撮りには明るくて使いやすいんじゃないですかねぇ。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

■α33用にSDカードを買ってきた。 [カメラ]

α33はフルハイビジョンの動画も撮れます。
というか、16対9で撮影するにはフルHDで撮るしか無いんですね。
720pの設定が欲しかった・・・
他の設定は4対3になってしまう。
4体3で撮ってクリッピングでもいいのかな…

でもまぁどちらにしろファイルサイズが大きくなるので、カメラを買った時に付けてもらった
4GBのSDでは心もとないので8GBを追加するべく日本橋に向かいました。
バイク止めるとこ無いので自転車で。

人に渡す為の2TBのHDDとケースを代理購入しつつ、SDカードも購入。
日本橋の最安値で買えたはずだ、多分、おそらく?(笑
歩きまわるの好きなので。


SDカードはSANDISK class10 8GB

少し高めだけど、信頼性高いハズのSANDISKでcalass10。
α33の連射で試しましたが確かに書き込みは若干早いような……連射とかはほとんど使わないのですが
まあ早いに越したことはないかな…程度で。



あとはSDカードやらメモリースティックを入れるケースが欲しくなた。
だが、SDカードとメモリースティックを同時に収納出来るケースはほぼない。
あったとしても収納枚数が少なかったり、ケースサイズが大きすぎたり。
そこで、ネットを徘徊しているとフリスクのケースを加工してSDでカードケースを作っている人達がいた

早速マネシテミタ!

001f.jpg
関西スーパーでゲット。¥170



002f.jpg
ラベルを剥がして中身をちょと加工。



003f.jpg
一枚とかだと中で暴れるのでスポンジをケースのサイズに切って緩衝材。
5分くらいでできる。

なかなかの強度を誇り使いやすそう。
だが1番の問題は空箱だと思って捨ててしまう可能性……
スケルトンなフリスクケース出ませんかね。

なにかステッカーを貼っておくかな…


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

■α33夜景も手持ちで普通に撮れる [カメラ]

001.jpg
マルチショットノイズリダクション?複数枚一気に撮影して一枚の写真に合成する裏技。
ノイズの少ないところをチョイスしていって一枚にするんだったかな。
isoも100~25600まで選べて色々使えそうだ。Sonyはこんなの色々出してきますねぇ。
ハードの限界をソフトでカバーしている、HOSか!(笑

コンデジよりも詳細感があっていいなやっぱり。
DSC-R1は手ぶれ補正が無かったので暗所は全くダメでしたが、α33なら手持ちでもなかなか…
ただ感覚的にDSC-R1の3分の1位しかバッテリーが持たない。
予備は必須。


大川沿いは花見の人で大勢。
飲んだくれて楽しそうです、なにやら会社の愚痴やら上司の愚痴やらが聞こえてきますねぇ…

しかし、なんだか4月に入ってから謎の頭痛が続いております。
花粉症じゃないけど花粉で頭痛くなるものなのかい。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

■桜の季節に風来坊 [ポタリング]

004.jpg
久しぶりに名古屋名物?の手羽先を食べてきました。
名古屋で二大巨頭のひとつ、風来坊。
スナック感覚でスパイシィ、あと引く美味しさで結構好きですコレ。





005.jpg
何のけなしに最後のシメで注文したティラミス風アイスが非常に美味かったなぁ…
アイスは溶けかけがウマイという人もいますが、わたしゃカッチンカッチンの方が好きなのです。
この後は久しぶりに徹夜で調べ物、ちかれた。





003.jpg
帰宅し、昼過ぎまで寝て外に出ようと思ったら4時前になってしまった。
昼は晴れてた空も曇り始める、写真が全く映えない(笑
予定を変更して近場の大阪城に来た。
やはりというか花見客でいっぱい、やはり大きな公園は良いものだ。





002.jpg
一番櫓。
ここまで大きな櫓もそう無い、しかも現存してる本物。





001.jpg
奥にあるのは六番櫓。
建造当時は七番櫓まで在ったんですが現在は一番と六番のみ残っています。

気がついたら結構咲いていた桜。
来週末まではもつのかなぁ?
せっかく車検も通したZ750Sも乗らないとな…気分が乗れば……



nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

■臨時運行許可証を返却しに行ったんだけど… [カメラ]

本日の栄養 [雨] 2010・0408
■朝 チキン
■昼 中華丼
■夜 カレー少々

先日車検の際に、区役所で借りてきた臨時運行許可証を返却してきた。
ネットで適当に調べた時は確か700円少々かかると書いてあったんだけど、

借りるときは何も請求されなかった…


お?

あとで払うのかなと思っておりました。

無事に車検も通って、不必要になったので区役所に返却しに行きました。


「あの~コレの……」

お役人様「あ、ああ。ありがとうございました~」

……

シーン…




あれ?
無料ですか?そうなんですか。
ハイ、ありがとうございますた~。
どうやら〇〇区役所は無料で貸し出しているらしい。

うむ、ランチ一食分は浮いたな…

うむうむ。





風月.jpg
大阪人なのにお好み焼きやの「風月」に行った事無かったので行ってきた。
物心ついてからは記憶にない。

熱い鉄板に置いてあるので、最後まで暖かく食べれるのはいいですな。
石焼とかスキナンデス。

前に谷町筋にあった石焼カレーが非常に好きだったんだけど、すぐに無くなってしまった、残念。
最近自分はマイノリティーに属するのか?と思い始めてきた。

そもそも、バイク乗り自体……
そのなかでもスズキ → カワサキ → カワサキ。

週刊ジャンプでも好きな漫画は10週でよく終わっていた!


タグ:BQグルメ
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

■Z750S3度目の車検を通すた、そして一眼を買った。 [z750s]

本日の栄養 [晴れ] 2010・0406
■昼 ケンタッキー
■夜 味噌汁ごはん+タマゴ


ちょっと平日時間が空いたのでZ750Sの車検を通してきました。

寝屋川の陸運支局は11日過ぎ位まで予約がいっぱいだったのですが、
ちょこちょこネットでチェックしていると、キャンセルができて翌日の予約が取れたりできますた。


南港の方の車検場は、いつも予約が空いてるみたいなので、そっちにしようかなぁと
思っていたのですが、行きなれた寝屋川にしておきました。


予約は2時半から。
それまでに昨日ネットで購入したブツが届いてました。

001.jpg
Sonyの光学兵器、デジタル一眼α33 SLT-A33Lでございます。
今持っているDSC-R1でずっと我慢してようかなぁどうしようか……



迷っておったのですが、α33の後継機α35がそろそろ出る様子。
そんな所でお値段を見てみると、ビックラ底値。コンデジと大差ありません。
これだけの性能でのコストパフォーマンスは最高でございます。

後継機種が出ても、また高額からのスタートならばα33を買っておこうと。
α35はどうやらマイナーアップデートらしいので。

ソニー党って訳では無いですが、カメラは何故かソニーが増えていく(笑
最近ソニーも折れてSDカードを採用しだしたので記録メディアによる縛りは無くなってきたような気がしますが。





002.jpg
ローアングルもOKだぜい。
イヌネコ何でもござれ。

ただ、DSC-R1もそうだったんですが、α33も電子ビューファインダーを使っています。
R1は全く平気だったけど、α33はファインダーを覗くと若干違和感が……焦点が合わないと言うかなんか…
まぁ慣れなんだろうと言い聞かせておきます。





003.jpg
DSC-R1との比較。

重量はα33が643g、DSC-R1は926g約1.5倍くらいの差があります。





004.jpg
見た目も握り心地も一回り違います。
α33は持つと小指が余るほど小型です。
コレは好き嫌い分かれるのでしょうけど、自分は小さい方が好きですねぇ。

DSC-R1はセンサーがほぼ同じサイズですので、古いとはいえまだまだ使えると思うんですけどね。
良いレンズ使っているらしく、明るいところでハマれば結構きれいな写真が取れますですよ。

α33もあと純正で評判のイイ単焦点レンズを一本買う予定です。
とりあえずはキットレンズを使ってみようかと思いまする。





006.jpg
話し変わって寝屋川の車検場に到着。
前回は見るからに昭和のお役所建築だったんですけど、なにやら新しい建物になってました。
うむ…



005.jpg
こわいオネイサンやら優しいオネイサンを渡り歩き、書類を作成。
検査も10分とかからずパスーでした。
いやはや、検査場の施設は前のままなんですね。

ふいー。
コレにて一件落着。2年後まで自由に乗り回せることでしょう~。

あとは赤男爵で各種保険の更新。
盗難保険はどうしようか迷ったけど、一応入っておいた。
来年は補償額が30万円台になるので、今年で最後にしとくかなぁ?

あ!
そういえばバイクで仮ナンバーで来てる人もいたんですが、ちゃんとナンバープレートはバイクの
サイズのがありましたよ!

ええぃ…ちゃんと小さいのも用意しないか!!〇〇区役所ェ。





007.jpg
ちょこっと待ち時間にα33の試写。
そろそろ桜の季節ですな…





008.jpg
もうちっと色々設定を試してみようかと思います。
説明書読むの面倒だ(笑


タグ:z750s
nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

■臨時運行許可証をてにいれた。 [z750s]

今日はまさに春の陽気、若干風は冷たいですが…
もう世のバイク乗りたちが蠢き出す時期でしょうか。

そんな時期だというのに、ワタクシのZ750Sは先月に車検が切れてしまいました。
3月26日だと思ってたら24日の間違いでした、26日は土曜日だったけど乗らなくて良かった(笑

また再び公道で乗るには車検と言うものを通さねばなりません。
去年車検を通したような感覚でしたが、すでに2年前、いやはや時の流れは早いもんですな……

まぁ家から車検場までの道は当然の如く公道なわけです。その距離約11キロ。
数日ほど車検場まで運動を兼ねて押して持って行こうかなとも考えましたが、その日に合格できなかった場合
に悲惨な事になりそうなので、一旦思考中止。

そういう人間にお役所が一時的な許可をいただける制度があると言うではありませんか。
車検なんかで一時的に公道を走るのを許可してくれる「臨時運転許可証」


そんなこんなで、いそいそと出向きました区役所に。(倒置法)
途中ホンダのお店で自賠責保険に加入、これがないと許可してくれません。
さすがバイク屋、手慣れた手つきで自賠責保険を発行してくれます。

区役所に入りDVDケース位の用紙に諸々記入し4、5分待つと赤い斜め線の入ったナンバープレート
を借りる事ができました。

有効期限は今日から5日間、まぁそれまでには車検通せるでしょう……



002.jpg

しかし………
アラヤダでかい!!

先生これ車用じゃないんですか!!
お役人様に訪ねましたが、ハァ…?的な感じ。
「でかくて何か?」という心の声が聞こえた。

え…そ…そうですね。
「ガムテープで貼ってもいいんですか?」
固定するネジの間隔も全然違うので聞いてみた。


「片方だけネジで止めてあとはテープなんかで固定してくださいね~」
とのお答えが。

お、なるほど、たしかにな……それでいこう。
ありございます~と区役所をあとにした。



早速、我がZ750Sに装着しておかないと。
クリップボード01.jpgクリップボード02.jpg
     標準ナンバープレート                   仮ナンバー



:(;゙゚'ω゚'):

やっぱデカイ!

かたよってるし!!


車検をサボってしかもユーザー車検で安く上げようという者への
はずかしめの刑なのか!





004.jpg
と一瞬だけ考えたけど、後ろだしすぐに忘れるだろうサ。

さーて一応、大阪陸運支局で予約も取れたし、スパッと通してくるかな。
光軸は前回調整した時から、全くさわってないので……そのままでOK……な、ハズ。

他もまぁ大丈夫だと思う、思いたい。



タイヤ……3年位交換してないような気がする……


nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク