SSブログ

■梅雨の沖縄ツーリングログ その6 [ツーリング]

DSC07105.JPG
嘉数高地(かかずこうち)
から中城村にある中城城(なかぐすくじょう)に向かいます。
途中山に登っていくのですがここからも青い海が見渡せて非常に綺麗ですわぁ…。



Map03.jpg
沖縄に来る前に持ってたイメージとは違い、結構町が広い住宅街だなぁ(ヽ´ω`)。



DSC07106.JPG
中城城跡の駐車場に到着。
このあたりまで来ると自然が多くなってきましたよ。



DSC07107.JPG
むむ……なんか城跡に怪しい建造物。
なんだ…胡散臭い天守でも再建しているのか…?(;´Д`)



DSC07108.JPG
入城料 大人400円。
ちょうどボランティアガイドの方が来られたということでワタクシとしては珍しくお願いいたしました。
おっと…ここで沖縄では4枚あるうちの「マンホールカード」がもらえるので興味ある人はもらっていきましょう。



DSC07109.JPG
世界遺産!・ω・
城跡まで数百メートルあるので無料のカートで連れて行ってもらえます。

その名も「護佐丸号」護佐丸はここの昔の城主です。

あぁ…楽チンやでぇ……。



DSC07126.JPG
保存状態が良い上に改修されてて当時の状態がよくわかります。
ここは大戦時に日本軍陣地を作ろうとしていたらしいですが、戦闘前に早々に撤収したそうです。
そのため艦砲射撃を受けることも無く、良い状態で残っているそうな。

幕末期、ペリーが江戸に来る前だったか後だったかで琉球王国に立ち寄ってます。
その時にいろんな所観測した1つだという…


DSC07127.JPG
当時スケッチさせたものも残ってます。
上の写真の所をスケッチさせたものです。
当時と比べて門とかは崩れているのだなぁ…こういう比較できるものは大好きどす。

しかし、ペリーはアメリカでは無名らしいですよ。



DSC07145.JPG
改修中で外に置かれた石、内側の日に焼けた石と内側の石の色比較。
この石は石灰岩で大昔は海底だったという……
こんな標高まで海だったとか…悠久の時の流れですなぁ… 人間はいつまで繁栄を続けることができるのか(*´∀`*)



DSC07175.JPG
門の内側の石組みです。
なんだこの精密な石の細工は…

ペリーも驚いた。
未開な極東の土地かと思ってたら相当に文明レベルが高かった。



DSC07154.JPG
城内にある拝所。
琉球独特の宗教なのか、自然信仰があったと。
これも船の形をしていたらしく航行の安全などを祈っていたらしい…
その他に火の神の拝所などもありました。
若干中国よりは日本の神道に近いものなのでしょうかねぇ…全く詳しくはないですが。




DSC07157.JPG
城跡から見える風景は非常に良い。
ここから首里城まで森を突っ切って1本石畳がひかれていたそうです、とんでもなく大変な工事だな…
しかし、首里城より見晴らしはよく美しい、こんな青い海を見渡せる城跡もそうそう無いなぁ。

さっきの駐車場から見えた建物は過去に作られたホテルの跡地だったそうです。
戦後に民間に払い下げられた時に建築されたようで…本当はこの城内に建てたかったそうだが
周囲に反対されあえなくすぐ横に建築したと。
ほんとに破壊されんで良かったは。

ガイド様のおかげで歴史込みで楽しめました。
ちょとゆっくりはできませんでしたが、また来ましょうココに。



DSC07189.JPG
マンホールカードってのはこういうカードです。
道の駅や、観光協会などで配っています。
適当にもらえる所もあれば、なにか見学しないともらえない所もあります。
一番難易度が高いのが平日しかやってない所ですかね(;´Д`)

北上ついでに沖縄4枚のうちの3枚めゲット。

さてと昼に近くなってきたので腹が減ってきた。





つづく

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。