SSブログ

■重要文化財『千貫櫓・多聞櫓・金蔵』特別公開 [ポタリング]


重要文化財『千貫櫓・多聞櫓・金蔵』特別公開が今日までだったの忘れてた。

だもんで用事のついでにちょこっと寄った。
天守閣の券売所で券を購入~。
大阪城は天守閣本丸まで自転車で入れるのでなかなか自由で楽しい。



001.jpg
まずは金蔵。
横にあるトイレのせいで目もくれない人が多そうだが、結構面白い建物ですよ。
日本でも現存する唯一の金庫。



002.jpg
中は通気口なんかがあるとはいえ、ムンと暑い。
このスペースに千両箱が千箱ほど詰められていたという……
500~800億円ほどの備蓄だそうな。



003.jpg
和の格子にウットリ。
影の出方もステキ。

ねずみ一匹入れませんぜ!!
と言いたいところですが、一回盗難にあってるんですねコノ蔵。
錠前を釘でねじ切って入ったらしいですよ…

……

釘だけで入れちまうのかい?(笑



004.jpg
奥には緊急用のお金を置く場所。
ここは床が剥がされてて、金蔵の下部構造を見ることができます。
びっしりと石が敷き詰められているんですネ。

ネズミ一匹入れませんぜ!!

……

錠前をもっと頑丈にしろい。



005.jpg
大戦直後。
アメリカの執拗な爆撃にも運良く耐えぬきました。
なんか、陸軍によって色々改造されてます。



006.jpg
千両箱模型。
ぎっしり小判が詰まってたら約22kgだそうな。
結構重いな……

TVのネズミ小僧みたいに担いで持っていくのは不可能か……
さっきの泥棒も半分ずつ持っていったそうだ。

金遣いが荒くなり、速攻捕縛。
もっとバレないように自重しろい(笑



013.jpg
さてさて次は千貫櫓・多聞櫓ですね。
左が千貫櫓、右が多聞櫓。
ここは大阪城の正門、最も防御力の高い門……かな?



007.jpg
臨時券売所



008.jpg
いつもは見れない場所が見れるだけでもうれしいなぁ。
もうちょっと入れる場所開放してくれないかな……



009.jpg
多聞櫓内部、住居兼、防御施設。
天井高くていいな。



011.jpg
そして千貫櫓内部。
窓をあけるとそこそこ明るいのです。
天井も高くて夏も涼しい?



010.jpg
見えるのは大手門、正門です。
あそこの門を攻撃中に、ここの穴から火縄銃で狙撃狙撃~。



012.jpg
数ある城の中でも最強クラスのお城です。

とは言いつつも一回も戦場になったことはありません。

戊辰戦争の時、ここで決戦か?
と、なりましたけど徳川慶喜が突如、大阪城から脱出して江戸に帰っちゃいました。
まわりの人間も知らされずビックラこいたそうな……
んで官軍に使われないようにするため?に大阪城に放火。
多数の建造物が消し炭に……

まぁ…歴史ですねぇ。



そうそう、すぐ横の西の丸で「大阪平成中村座」やってました。
自販機の前で落としたチケットを発見したので一応届けておきました。
一瞬その場に置いておこうかな…… と思ったんですけどね。
さすがにそれはなぁと。
結構お高いチケットでしたし。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 1

コメント 4

CMA

見ていて飽きなさそうな建物がたくさんですね~。
現代みたいにデジタルの測量機や寸分違わず材料を加工する電動工具が
ない時代にこれだけ精度良く、季候環境や採光をも調整するような建設物を
作れる技術ってそうとうなものだと感じます。
それだけ現代とは違って、職人ひとりひとりの技量も凄かったんでしょうね。

by CMA (2010-10-14 00:53) 

まくまく

わぁ~これ行きたかったんですよね。
雨続きでずっと、家にこもってました。

大阪城の建設費用って今ならどれぐらいかかるんでしょうね。
by まくまく (2010-10-14 04:39) 

カレー公爵

■CMAさん
何百年に渡る技術の蓄積なんでしょうね~。
今も部分的に技術が継がれていると思うとしみじみです。
こういう家の方が落ち着くので住んでみたいんですけどね(笑


by カレー公爵 (2010-10-14 23:07) 

カレー公爵

■まくまくさん
3連休は半分雨でしたね・・・
最後は晴れたのでちょろっと寄って来ました。

大阪城は今つくると本丸だけで560億円位だそうです(笑
全体だと兆はいきそうですね~。


by カレー公爵 (2010-10-14 23:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0